


今日の夕焼け空は大阪の有名な幹線道路、“御堂筋”沿いの一角から。
毎週金曜日、ヤマハの帰りは心斎橋駅から淀屋橋駅までの3駅間をぶらぶらウィンドウショッピングがてら歩くんだけど、バリバリのオフィス街にさしかかった北浜界隈のビルの間から見えた夕焼け空がめっちゃキレイでした。
ビルがなかったらもっといっぱい見えたんだけどな(泣)
でもこんな風景もお気に入りのひとつなんです。
昨日うちの近所にあった、某家電機器メーカー支社跡地に巨大ショッピングセンターがオープンしました……
土壌汚染が問題視されて数年間放置されていましたが、整備された?広大な敷地には、市役所のサービスコーナーや郵便局、映画館、ジョーシン、スポーツ店、ユニクロ、ジャスコに楽器店、キディランドにフードコート、服飾雑貨多数、ペットショップと動物病院と更に、完成間近の高層マンションが4個からなる巨大な都市プロジェクト(笑)のおかげで、町の景観はかなり様変わりしました。
いつも通っている真っ直ぐだった道が枝別れし、新しい交差点や信号機が幾つも設置されたり、よそから来るドライバーに周辺の生活道路で暴走をさせないべく、各地域に何十人もの警備員を配置させて、通学路の安全確保に務めてくれています。
この巨大プロジェクトの目と鼻の先に隣接するうちのマンションからも、特別委員会なる鑑査役を数名選出し、住人たちの安全な生活を確保できる為に何度も議会に出席していたみたいで、その甲斐があっての厳重な警備なんだろうなと、ホントに足を向けて寝られません(笑)
で、何もかもがこの広いスペースに集結されて、もう家族で何処へも遠出する事ないくらいなんだけど、、、
やはりオープン当初は激混みやろうから絶対いかへん
(`へ´)
と思ってましたが
^^;
娘が学校に行ってる間にお友達と混雑を避ける為に徒歩で行ってみました(笑)
まずはペットショップ(笑)
狭いガラスケージでの展示を無くした半円形のガラス張りのなかに子犬を遊ばせている開放的な展示。
どっちにしても沢山の人の目線攻撃はあるんだけど((苦笑))
最近のショッピングセンターにはペット同伴OKのスペースが増えて嬉しい反面、規定のルールに従えない人もいるんだわな(泣)
爺婆が連れて来てた赤プー。
店内を歩かせるなんて論外(怒)
なんか勘違いしてないか?
ちゃんとカートに乗せましょう!
ランチを済ませてモバイルショップで機種変価格チェック(笑)
モール内でティッシュ5BOXを大量に持った人がやたらと目に付いいたのでジャスコ方面に行ってみると、
スコッティ400枚(200組)で¥188
お一人様2セット限り
と。
2個買うしかないわな(笑)
うちはよく使うので。
この200組っつうのがポイントです。
¥198でも180組とか160組とかいろいろありますから(笑)
お友達と目の付けどころは同じでした。
その他カントリーマアム大袋
¥198
買うしかないわな(笑)
じゃがりこ
¥78
2個お買い上げ。
あたしはあんまりなんだけど、旦那と娘がお気に入りなので。
そんなこんなでレジに並んでる時に、
ハッと、『徒歩で来たんや』
って事を思い出しました。。。
まぁ徒歩5分ほどなんだけど(笑)
天井が高くて通路が広い設計なんで音が反響するのかな?
すごく賑やかで、騒音で家に帰った後もしばらく気持ちがかなり高ぶった感じ。
便利にはなったけど、交通事故だけは起きないで欲しい。
スポンサーサイト
♪いなみさん♪
ブルーのお尻に注目してるのお気づきで^^
あたしも都会に憧れる田舎モンです
| renault<RUNO! | 2006/10/06 17:01 | URL |