
レスリング界でロープはセーフティゾーン(笑)。
カブの後ろのミニキャットタワー。
麻のロープがありません。
爪を研ぎすぎて、ロープがバラバラと外れだした(泣)
我が家でロープ(紐類)は元凶!って事でとっぱらいました。
これで口に入る紐はなくなったと、ほっとしてられない。
「タオル」
ループを爪で引っかけてガシガシするヤツがいるのだ(泣)
天
猫草を置けばやらないんだろうか。
数日前もお尻から何か出てる…
と見ると結構な長さの白い糸。
これにはマジで氷りついた(;_;)
引っ張っちゃ駄目だわな(汗)
この時点でまたあの悪夢が蘇った( ̄□ ̄;)!!
腸に絡まってまた開腹とか…
もう紐を飲み込んだ時の反応は痛いほど分かっているので、長い糸を引きずったまんまウロウロされると危険なので、糸を肛門の際で切って在宅中はしっかり観察して様子を見ることにした。
当の天はというと、糸を切る時に何か違和感を感じたのか?トイレへ駆け込んでる。
あきらかに●をする体勢だが出てくる気配はなさそう…
しかし元気で食欲も旺盛。
なのでご飯の量も便意を促進かつゆるゆるになるようにいつもより多い目にしてあげてみた。
牛乳も飲むか?
天は牛乳は飲まない。
そしてまもなく…トイレには数珠の様に●●●●●●が…
この安堵感と言ったら表現のしようがありません(;_;)
緊張の糸も切れました(´Д`)
スポンサーサイト